このサイトに掲載されている情報は個人が調査してまとめたものです。
詳細は各クリニックの公式HPをご確認ください。(2017年11月現在)
ここでは、銀座クリアデンタルの特徴や口コミを掲載しています。
インビザライン専門で矯正治療を行うクリニック
銀座クリアデンタルはインビザライン専門の矯正歯科です。インビザラインとは透明なマウスピースを使った矯正治療で、治療中でも周りに気づかれることが少ないメリットがあります。また、食事や歯磨き時にも簡単に取り外せるので、矯正治療中でもストレスを感じることがほとんどありません。
インビザラインのパイオニアが2名在籍
銀座クリアデンタルのドクターは、米国発祥のインビザラインが日本に導入されたころから矯正治療に取り入れていました。これまでの症例実績は1,700例以上とのことです。矯正専門医は松岡医師と山崎医師の2名。どちらもインビザラインの年間症例数が多い専門医に与えられえる「インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー」を受賞しているほどの腕の持ち主です。
短期間のスピード矯正を実施
インビザラインでの矯正治療でスピード矯正を心がけています。治療の効率化のために、インビザラインをメインに、部分的にワイヤー矯正を設置することがあるそうです。矯正用のワイヤーはインビザライン矯正専用に開発されたもの。一般的なワイヤーより小さく厚みがないうえに、歯の裏側につけるので目立たないそうです。インビザライン矯正とワイヤー矯正のいいとこどりで矯正治療完了までのスピードアップを図っています。
患者さんを最優先に考えた治療費
患者さんに安心して治療を受けてもらえるように、定額制の治療費用を導入している銀座クリアデンタル。治療費用の中には診断料・装置料・定期診療料などがすべて含まれています。常に患者さんを最優先に考えたうえで導入されたシステムのようです。また、矯正治療をインビザラインに一本化することでリーズナブルな料金を提供できるように努めているとのこと。万が一治療計画に納得がいかない場合でも、治療を無理にすすめることはありません。
インビザラインの治療以外でも通院可能
インビザライン専門のクリニックですが、一般歯科の治療も行っています。治療では歯をできるだけ削らない・抜かない治療を行っているとのこと。可能な限り天然の歯を残すことを優先しています。虫歯治療ではメタンインレー・セラミックインレーを導入。被せ物はメタルクラウン・セラミックスクラウンを使用しています。歯周病治療も行っており、インビザライン以外の治療を希望する方でも通院が可能です。
矯正方法 | 種類 | 治療費 (目安) |
---|---|---|
インビザライン・フル | - | 72~85万円 |
インビザライン・ライト | 軽度の症例 | 48万円 |
所在地 | 東京都中央区銀座6-7-16岩月ビル2F |
---|---|
アクセス |
|
診療時間 | 月~金10:30-13:00/15:00-19:30、土9:30~13:00/14:30~18:00 |
休診日 |
木曜・日曜・祝日 |