このサイトに掲載されている情報は個人が調査してまとめたものです。
詳細は各クリニックの公式HPをご確認ください。(2017年11月現在)
公開日:|最終更新日時:
目次
子どもの矯正は、治療時期が2つにわかれ、3歳頃から小学校高学年くらいの一期治療と、中学生や高校生になってからの二期治療になります。一期治療では乳歯と永久歯が両方生える時期になり、生え変わっていない永久歯や顎の成長を正しい位置に促し、将来理想的な歯並びになるようにする治療を言います。一方で二期治療は、全ての歯が永久歯に変わってから歯並びを整えていく治療。成長期を終えたタイミングで上下の歯の噛み合わせや歯のガタガタを綺麗にしていきます。
一期、二期それぞれ、治療目的は異なりますが、歯や顎といった口腔内のトータル的なケアが必要となるので、総合歯科で診てもらうのが良さそうですが、東京にはたくさんの歯科医院があるので、どこを選んだら良いか迷われる方も少なくはないはず。
そこで開業20年以上といった実績のある、目立たない矯正装置「クリアプラケット」を導入する、このサイトに掲載の総合歯科をご紹介します。万が一でも、駆けつけられるよう、20時まで診察するところを選定しました(2021年9月時点)。
充実の機器により多角的な診断を行う
引用元:六本木しらゆり歯科公式HP
(https://roppongi-dental.com/)
おすすめポイント
矯正治療を行う上では、多角的な診断を大切にしています。そのため、インビザライン用口腔内スキャナーや3Dレントゲン、セファロ分析などを導入して十分な検査を実施している点がポイントです。また、矯正治療の際にも拡大鏡を装着して治療を行うことで、「精密歯科治療」を実現しています。
矯正治療はもちろん、インプラントやセラミック治療、歯周病治療、根幹治療などを行う総合歯科治療を提供しているクリニック。様々な分野について専門的な知識と技術を持った医師が連携して治療を行い、患者のニーズに応えます。また、矯正治療については、表側矯正、裏側矯正、インビザライン、マウスピース治療など要望にあった装置を選択できます。
公式サイトでもっと詳しく見る六本木しらゆり歯科の口コミ評判
診療時間 | 平日 11:00-13:00/14:30-20:00 土 10:00-13:00/14:30-18:00 |
---|---|
治療費 | カウンセリング無料、精密検査・診断料22,000円(初回のみ)、インビザラインコンプリヘンシブパッケージ770,000~935,000円、インビザラインエクスプレスパッケージ(部分矯正)220,000円、ハーフリンガル1,100,000~1,320,000円、フルリンガル1,320,000~1,650,000円、クリアブラケット770,000~990,000円、審美装置880,000~1,045,000円 ※価格は、2021年11月の情報です。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 0120-118-041(初回予約) 03-5770-5702(直通) |
所在地 | 東京都港区六本木7丁目18‐8 第3大栄ビル5F |
幅広い矯正治療に対応している歯科医院
引用元:新宿三丁目北歯科公式HP
(https://ume2.jp/)
おすすめポイント
新宿三丁目北歯科では、患者がより良い治療を受けられるように、さらに早期に気になる症状を改善して欲しいという思いから、自由診療を専門として歯科診療を行っている点が特徴です。矯正治療に必要な費用に関しては、治療を始める前に具体的に提示してくれるなど、不安なく治療を続けられる環境づくりを心がけている歯科医院です。
新宿三丁目北歯科の口コミ評判
診療時間 | 10:00〜20:00 |
---|---|
治療費 | 相談のみ 無料、検査診断32,400円、マウスピース矯正18個まで388,000円・24個まで488,000円・30個まで588,000円・36個まで688,000円・再診療2,160円、ワイヤー矯正880,000円・再診料5,400円 ※価格は、2021年11月の情報です。 |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 03-3351-6685 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-13-5 クリハシビル8F |
矯正治療専門医による治療を提供
引用元:新中野歯科クリニック公式HP
(https://418smile.com/)
おすすめポイント
インフォームドコンセントを重視した丁寧なカウンセリングを行っている歯科医院。複数の治療方法が考えられる場合には、それぞれのメリットやデメリットについて十分に説明します。また、同院ではレントゲンや口腔写真をモニターで確認できる「ビジュアルマックス」と呼ばれるシステムを用意しているため、治療計画について具体的に理解できます。
新中野歯科クリニックの口コミ評判
診療時間 | 月・水〜金 10:00〜13:00 / 15:00〜20:00 火 10:00〜13:00 / 15:00〜19:00 土 10:00〜13:00 / 14:00〜16:00 |
---|---|
治療費 | ブラケットワイヤー(頬側)440,000円、ブラケットワイヤー(舌側・リンガル)825,000円、マウスピース矯正275,000円~825,000円、リテーナー(保定装置)55,000円 ※価格は、2021年11月の情報です。 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 03-3382-9777 |
住所 | 東京都中野区中央4-5-2 ブルースカイ新中野202 |
歯並びに対するコンプレックスを解消するには、歯を正しい位置に整える矯正治療を行います。しかし、矯正をするには、虫歯や歯周病のない状態で始めるのが基本。歯の状態をトータル的に見極め、矯正をはじめるには虫歯や歯周病治療にも対応する総合歯科が良いと言います。また、矯正治療といっても装置の種類は様々。ワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正などがあり、歯並びの状態や矯正中の見た目に合わせて提案してもらえます。そこでワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正に対応する、このサイトに掲載の東京の総合歯科をご紹介(2021年9月時点)。
豊富な種類と総合治療で
あらゆる歯の悩みに対応
おもな種類
特徴
インプラントや審美歯科、矯正歯科、歯周病治療など、マイクロスコープをはじめとした精密機器を使って質の高い歯科治療を行っています。
口コミ
親子で通える
アットホームな専門歯科
おもな種類
特徴
親子で通う患者さんも多数の地域に愛される矯正専門歯科。昔からあるメタル製の矯正装置や、ブラケット矯正などを行っています。
口コミ
部分矯正や後戻りの
治療に特化
おもな種類
特徴
「口の健康管理を行うこと」をモットーとして、予防歯科に重点を置いている歯科医院。昔矯正した後戻りや部分矯正の治療を行っています。
口コミ