六本木しらゆり歯科(旧:六本木河野歯科クリニック)

公開日:|更新日:

ここでは、六本木しらゆり歯科(旧:六本木河野歯科クリニック)の特徴や口コミを掲載しています。

六本木しらゆり歯科(旧:六本木河野歯科クリニック)の特徴

六本木しらゆり歯科の大きな特徴は、なんといっても「世界最高水準の歯科治療」。マイクロスコープやCTスキャンなどの精密機器など、先端設備が揃った環境で治療が受けられます。

加えて「総合歯科」という点もポイント。一般的な歯医者さんでは、インプラントや矯正、予防、審美治療を行う都度、それぞれに特化した歯医者さんに変えないといけない場合が多いのですが、六本木しらゆり歯科では、全ての歯科にまつわる治療をそれぞれの分野の担当医がワンストップで対応してくれます。

また、「見た目の美しさ」や「歯の健康を第一に考えた治療」、「歯を長持ちさせる治療」をモットーにしており、歯を長持ちさせる予防歯科にも熱心に取り組んでいます。

口コミ

  • ●モデルさんみたいなきれいな歯にしたくて審美治療にとっても興味があるのですが、歯医者恐怖症でした。思い切って行こうとしても、足がすくんで帰宅したこと数回…。でも、六本木しらゆり歯科はアットホームな雰囲気で、六本木にふらっと立ち寄る感覚で通院をはじめることができました。説明も模型を実際見せてくれて画面で見るよりわかりやすいし、丁寧な治療で今ではすっかり恐怖心もゼロ!綺麗な歯になっていくのが楽しみです。
  • ●夜遅くまで開いているので本当に助かっています。受付の方たちもとても感じがよくて気に入っています。定期的に健康診断で訪れていますが、先生もいい方なので安心です。次は彼氏も連れていきたいと考えています!
  • ●過去に、他の歯医者で入れたインプラントのトラブルがあり諦めていたところ、こちらのクリニックにお世話になりました。今では定期検査だけの通院にです。もちろん先生の人柄も信頼でき、定期検査も丁寧に診て、いろんな説明をしてくれるので、とても安心できます。

歯列矯正料金体系

矯正治療に関する相談 無料
精密検査・診断料 20,000円(初回のみ)
毎月の処置料(管理料) 総額に含む
保定装置料 総額に含む
診断模型作成 20,000円

矯正治療費

▽横にスライドできます。

矯正方法 種類 治療費
(目安)
マウスピース
透明に近いマウスピース型
インビザライン
33万円~93万5,000円
アソアライナー
(半年以内で終了するケース)
~33万円
コンプリヘンシブパッケージ
※難症例を除く
55万円~66万円
(検査費込み、モニター価格)
裏側矯正 ハーフリンガル
上の歯には裏側に矯正装置を、下の歯には表側に矯正装置を装着
110万円~132万円
フルリンガル
上下ともに、歯の裏側に矯正装置を装着
132万円~165万円
表側矯正 クリアブラケット
透明に近いブラケット、メタルのワイヤーを歯の表側に装着
77万円~99万円
審美装置
白もしくは透明に近いブラケット・ワイヤーを歯の表側に装着
88万円~104万5,000円
精密検査・診断料 2万2千円(初回のみ)

※税込

クリニック情報

所在地 東京都港区六本木7-18-8 第Ⅲ大栄ビル5F
アクセス
  • 東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」より徒歩1分
  • 東京メトロ 千代田線「乃木坂駅」より徒歩9分
診療時間 平日 11:00~13:00、14:30~20:00
土曜 10:00~13:00、14:30~18:00

休診日

日曜・祝日

電話番号

0120-118-041(初回予約専用)/03-5770-5702(直通)

六本木しらゆり歯科(旧:六本木河野歯科クリニック)
最新情報

口コミ情報

EPARK

  • 2019.07
    投稿者さんの口コミ
    虫歯の治療とメンテナンスです。

caloo

  • 2015.05
    技術は確かな病院
    歯列矯正でお世話になっています。装置が外れてしまった時も応急処置で当日来院を受け入れてもらえたり、基本は予約診療ですが困った時にも頼れる病院です。
  • 2014.04
    前歯の悩みを解決してくれるクリニックです
    前歯の差し歯が不安定で何年もかけて歯医者を渡り歩いてきましたが、こちらで解決してもらえました。色の違いや力がかかってズレたり取れたりしやすい前歯をキレイに、しっかりズレずに持つ歯にしてくれる歯医者さんです。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/g000000866/)、
caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/3136030474)

設備情報

  • 半個室の診療室
  • 歯科用CT
  • デジタルレントゲン
  • 「CarlZeiss」のマイクロスコープ
  • デジタル口腔内スキャナ「iTERO element」
  • オートクレーブ(高圧蒸気滅菌機)

六本木しらゆり歯科(旧:六本木河野歯科クリニック)
公式サイトの新着情報

  • 2022.12.08
    年末年始の休診日のお知らせ
    下記日程におきまして、当医院は休診とさせていただきます。
    2022年12月29日(木)午後 ~2023年1月3日(火)
  • 2022.08.01
    夏季休診のお知らせ
    下記日程におきまして、当医院は休診とさせていただきます。
    2022年8月11日(木)~8月15日(月)
  • 2022.04.18
    ゴールデンウィークの休診日のお知らせ
    下記日程におきまして、当医院は休診とさせていただきます。
    2022年4月29日(金)・5月3日(火) ~ 5月5日(木)

※公式サイトの情報より抜粋

矯正種類の豊富さ
選んだクリニック3

歯並びに対するコンプレックスを解消するには、歯を正しい位置に整える矯正治療を行います。しかし、矯正をするには、虫歯や歯周病のない状態で始めるのが基本。歯の状態をトータル的に見極め、矯正をはじめるには虫歯や歯周病治療にも対応する総合歯科が良いと言います。また、矯正治療といっても装置の種類は様々。ワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正などがあり、歯並びの状態や矯正中の見た目に合わせて提案してもらえます。そこでワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正に対応する、このサイトに掲載の東京の総合歯科をご紹介(2021年9月時点)。

  • 東京駅前しらゆり歯科

    豊富な種類と総合治療で
    あらゆる歯の悩みに対応

    東京駅前しらゆり歯科のHP画像

    おもな種類

    • 表側矯正(目立ちにくい審美装置など)
    • 裏側矯正(フルリンガル・ハーフリンガル)
    • マウスピース矯正(インビザライン)

    特徴

    インプラントや審美歯科、矯正歯科、歯周病治療など、マイクロスコープをはじめとした精密機器を使って質の高い歯科治療を行っています。

    口コミ

    • 出っ歯で悩んでいましたが、想像以上に綺麗になって大満足です!
    • なるべく抜歯しない方向で矯正していただけました!
    公式サイトで詳しく見る 東京駅前しらゆり歯科
    に相談してみる
  • ソフィア歯列矯正歯科医院

    親子で通える
    アットホームな専門歯科

    ソフィア歯列矯正歯科医院のHP画像

    おもな種類

    • 表側矯正(メタル製のものから目立たないものまで)
    • 舌側矯正
    • マウスピース矯正(インビザライン、クリアライナー)

    特徴

    親子で通う患者さんも多数の地域に愛される矯正専門歯科。昔からあるメタル製の矯正装置や、ブラケット矯正などを行っています。

    口コミ

    • 息子の矯正で通いましたが、無事綺麗にしていただけました。
    • 先生が親身に相談に乗ってくださいました。
    公式サイトで詳しく見る ソフィア歯列矯正歯科医院
    に相談してみる
  • 東京国際歯科六本木

    部分矯正や後戻りの
    治療に特化

    東京国際歯科六本木のHP画像

    おもな種類

    • 舌側矯正
    • マウスピース矯正(インビザライン・アソアライナー)

    特徴

    「口の健康管理を行うこと」をモットーとして、予防歯科に重点を置いている歯科医院。昔矯正した後戻りや部分矯正の治療を行っています。

    口コミ

    • ガタガタの歯並びがすっきり綺麗に治りました。
    • 最小限の治療で確実に治していただける先生です。
    公式サイトで詳しく見る 東京国際歯科六本木
    に相談してみる