東上野歯科クリニック

公開日:|更新日:

JR上野駅からすぐの位置にある東上野歯科クリニックの特徴と費用をご紹介します。

東上野歯科クリニックの特徴

健康保険を尊重した治療方針

歯科治療は現在、様々な方面に発展し、保険適用外の治療も多くなってきています。虫歯の治療にいったはずなのに、保険適用外のセラミックを入れることになり、高額な治療費となってしまったというケースも少なくありません。東上野歯科クリニックでは、そういった選択肢にも対応可能でありながら、健康保険制度を尊重した治療を行っています。歯科治療で特に重要なのは予防と初期治療です。一度虫歯になってしまった歯を治すより、虫歯になってしまわないように気を付ける方が費用面からも治療の難易度からもはるかに効率的・効果的と言えます。東上野歯科クリニックは予防や初期治療に重点を置いており、様々な患者の希望や口腔内の状況に即して適切な治療を行っています。

新しい技術や知見を活かした治療

忘れてはならない東上野歯科クリニックの特徴は、常に新しい技術や知見を取り入れ、治療に活かしている点です。村岡院長やその他の医師は臨床の経験が非常に多く、専門的なスキルを身につけています。常に進歩し続けている歯科治療の情報を取り入れ、日々の歯科治療に活かしています。それでいながら、地域に根差した医院を目指しており、医院の周辺の住民が安心して来院できるクリニック作りを心がけています。

矯正歯科に自信あり

東上野歯科クリニックのホームページでは矯正歯科の施術の流れが具体的に説明されています。東上野歯科クリニックではカウンセリングにも力を入れており、患者の口腔内の検査を行い、どういった治療が可能なのか、患者はどのような矯正を希望しているのかを勘案の上、治療方針を決定します。もちろん患者にも丁寧に説明し、治療方針に納得した上で治療が開始されます。患者が忙しい場合なども考慮し、実現可能な治療を行います。治療方法について、まずは矯正器具を歯に取り付け、力を徐々に加えていきます。矯正を完全に外すまでは通院しましょう。矯正治療は治療後器具をただ外すだけだと、せっかく綺麗な歯並びになったのに再び元のでこぼこな歯並びに戻ってしまうこともあります。そうならないために、取り外し可能な器具を口腔内に入れてメンテナンスを行います。治療後も経過を確認してもらえるなど手厚い治療が受けられます。このような矯正歯科治療の過程がホームページで説明されており、患者目線での治療が心がけられているようです。

口コミ

  • ●痛みのない治療
    家から近かったこの医院で虫歯の治療をしてもらいました。昔から歯医者は痛いものというイメージがあったので、できるだけ痛みがないような治療をお願いしたところ、ほとんど痛みを感じませんでした。
  • ●患者目線での治療スケジュール
    仕事が忙しくなかなか歯医者に行く時間がないという状況だったのですが、その旨を伝えてみたところ、私の通える無理のない治療スケジュールを一緒に考えてくれました。治療方針も明確で、説明が丁寧だったので助かりました。
  • ●様々な治療が可能
    初めは虫歯が痛み出したので会社に近いという理由でこの歯医者を選んだのですが、これが正解でした。虫歯の治療だけでなく、歯科矯正やホワイトニングまで様々な治療が可能で、そのどれもが丁寧でプロという感じがします。今は虫歯にならないための予防のために通っています。
  • ●子供も通っています
    子供がどの歯医者に行っても泣いてしまい、治療にならないので困っていましたが、ここの歯医者では先生が優しくいつもニコニコしているので子供が泣いたりせず、すんなりと治療を受けられます。

矯正治療費

記載がありませんでした。

クリニック情報

所在地 東京都台東区東上野3−18−7 上野駅前ビル3F
アクセス JR山手線上野駅より徒歩3分
診療時間 平日 9:00~13:00/14:30~20:00
土曜日 9:00~15:00
休診日 日・祝日
電話番号 03-5818-4618

矯正種類の豊富さ
選んだクリニック3

歯並びに対するコンプレックスを解消するには、歯を正しい位置に整える矯正治療を行います。しかし、矯正をするには、虫歯や歯周病のない状態で始めるのが基本。歯の状態をトータル的に見極め、矯正をはじめるには虫歯や歯周病治療にも対応する総合歯科が良いと言います。また、矯正治療といっても装置の種類は様々。ワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正などがあり、歯並びの状態や矯正中の見た目に合わせて提案してもらえます。そこでワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正に対応する、このサイトに掲載の東京の総合歯科をご紹介(2021年9月時点)。

  • 東京駅前しらゆり歯科

    豊富な種類と総合治療で
    あらゆる歯の悩みに対応

    東京駅前しらゆり歯科のHP画像

    おもな種類

    • 表側矯正(目立ちにくい審美装置など)
    • 裏側矯正(フルリンガル・ハーフリンガル)
    • マウスピース矯正(インビザライン)

    特徴

    インプラントや審美歯科、矯正歯科、歯周病治療など、マイクロスコープをはじめとした精密機器を使って質の高い歯科治療を行っています。

    口コミ

    • 出っ歯で悩んでいましたが、想像以上に綺麗になって大満足です!
    • なるべく抜歯しない方向で矯正していただけました!
    公式サイトで詳しく見る 東京駅前しらゆり歯科
    に相談してみる
  • ソフィア歯列矯正歯科医院

    親子で通える
    アットホームな専門歯科

    ソフィア歯列矯正歯科医院のHP画像

    おもな種類

    • 表側矯正(メタル製のものから目立たないものまで)
    • 舌側矯正
    • マウスピース矯正(インビザライン、クリアライナー)

    特徴

    親子で通う患者さんも多数の地域に愛される矯正専門歯科。昔からあるメタル製の矯正装置や、ブラケット矯正などを行っています。

    口コミ

    • 息子の矯正で通いましたが、無事綺麗にしていただけました。
    • 先生が親身に相談に乗ってくださいました。
    公式サイトで詳しく見る ソフィア歯列矯正歯科医院
    に相談してみる
  • 東京国際歯科六本木

    部分矯正や後戻りの
    治療に特化

    東京国際歯科六本木のHP画像

    おもな種類

    • 舌側矯正
    • マウスピース矯正(インビザライン・アソアライナー)

    特徴

    「口の健康管理を行うこと」をモットーとして、予防歯科に重点を置いている歯科医院。昔矯正した後戻りや部分矯正の治療を行っています。

    口コミ

    • ガタガタの歯並びがすっきり綺麗に治りました。
    • 最小限の治療で確実に治していただける先生です。
    公式サイトで詳しく見る 東京国際歯科六本木
    に相談してみる