このサイトに掲載されている情報は個人が調査してまとめたものです。
詳細は各クリニックの公式HPをご確認ください。(2017年11月現在)
横田歯科診療所は、東京メトロ銀座駅・JR新橋駅の両方からアクセスしやすいクリニックです。ここでは、横田歯科診療所の特徴と口コミ評判を紹介しているので、銀座周辺の歯科クリニックを探している人は必見です。
充実した機器で患者の要望に応える
横田歯科診療所では、最新式の機器を導入しています。機器を用いることで、肉眼では見えない治療も、高い精度で行えるようになるのです。患者の要望に応えるために、スピーディーかつ最高の医療を提供できるような環境が整っています。
また、横田歯科診療所では、滅菌対策にも力を入れています。オートクレーブという滅菌装置を使用し、器具類は患者ごとに高温洗浄。院内感染のリスクが低くなる取り組みを行っているので、外科治療も安心して任せることができるでしょう。
目立たない矯正装置を採用している
横田歯科診療所は、目立たない矯正装置を採用しているクリニックです。表側矯正も、透明なブラケットを使っているので、口を開けたときにも目立ちにくくなっています。結婚式などの大きなイベントが差し迫っている場合は、裏側矯正や取り外しできる矯正治療を受けることも可能です。
矯正治療中はブラッシングを丁寧にしないと、食べかすが装置の間に付着し、虫歯になってしまうリスクがあります。横田歯科診療所では虫歯をつくらずに矯正治療を終えられるように、適切な指導をしてくれるので、虫歯になるリスクを減らせます。矯正治療中に虫歯ができるリスクが怖いという方は、一度相談してみると良いでしょう。
顎の状態から最適な治療法を提案
矯正治療では歯を抜くこともありますが、横田歯科診療所では顎や歯の状態をみて、残せるかを判断してくれます。抜かないで済む状態の場合は歯を抜かない矯正歯科を、顎が小さくて抜いたほうがバランスを取れる場合は抜かない治療を提案。むやみやたらに歯を抜いて整えるのではなく、その人の歯のバランスを考えて治療方針を立ててくれるので心配要りません。
横田歯科診療所では、矯正治療後のメンテナンスまで行っています。一生自分の歯で快適に過ごせるように、治療後もずっとサポートしてくれるので安心です。また、心のケアも心がけているクリニックなので、どんな些細な悩みでも相談することができます。歯を矯正するには長期間の治療が必要なため、相談しやすいのは通ううえで大きなポイントといえるでしょう。
矯正方法 | 種類 | 治療費 (目安) |
---|---|---|
本格矯正 | 調整料と検査代は別途請求 | 73万5,000円~ |
舌側矯正 | 調整料と検査代は別途請求 | 136万5,000円~ |
部分矯正 | 調整料と検査代は別途請求 | 10万5,000円~ |
子どもの矯正 | 調整料と検査代は別途請求 | 31万5,000円~ |
所在地 | 東京都中央区銀座5-9-13 菊正ビル3F |
---|---|
アクセス |
|
診療時間 | 10:00~13:00/14:00~18:00(土14:00~17:00) |
休診日 |
木・日・祝 |