このサイトに掲載されている情報は個人が調査してまとめたものです。
詳細は各クリニックの公式HPをご確認ください。(2017年11月現在)
公開日:|最終更新日時:
ここでは、東京駅前しらゆり歯科の特徴や口コミを掲載しています。
東京駅前しらゆり歯科は、マイクロスコープを使った丁寧な治療が魅力。矯正治療だけでなく、インプラント治療、歯周病治療などはもちろん、審美歯科でも有名なクリニックです。
六本木駅から徒歩1分のところにある「六本木河野歯科クリニック」や、銀座にある「銀座しらゆり歯科」、横浜の「横浜桜木町歯科」などの、精密審美歯科センターグループの一院である当院は、複数の矯正認定医が在籍しており、最新の知識と情報をもとに低価格で高技術な治療に対応しています。
また、東京駅八重洲地下街から出て目の前にある、地下鉄の京橋駅や日本橋駅からも近く、アクセスの良いロケーションにあることもポイント。
●昔から歯並びが気になっていたものの、どこのクリニックも料金が高いので迷っていました。でも、30歳になったのを期に「ここまで気になるんだから少しでも早いうちにやろう」と決心しました。いくつかの病院を調べた結果、最初に払ったお金以外に一切追加料金がかからない事、会社から近い事の二つの理由でここに決めました。
料金が明確であるということは、矯正治療を受けるにあたりもっとも患者が重要視する部分だといっても過言ではありません。人によっては200万かかることもあるといわれていますので、明朗会計は矯正歯科選びの大きなポイントとなります。
●病院はとても綺麗で設備もしっかりしていると思います。必ず院長が最初と最後にチェックしてくれて、説明もしてくれるので安心できます。予約制ですが、たまに待つ事があります。でも、基本的にはスムーズだし、施術時間も短くてありがたいです。友人にも勧めています。
東京駅前しらゆり歯科は、院内がとてもきれいで清潔感があり、また設備がしっかりしているという口コミを多く見かけます。待合室でも快適に待つことができるとの口コミもたくさんありますので、気持ちよく通えそうです。
●大人になってからの歯科矯正は時間とお金がかかると言われ、トータルで100万円以内と言われましたが、仕事上見た目の印象を考えたため、裏側に施術するリンガル矯正を選択しました。いまではすっかりキレイになって自信がつきました。
矯正器具が見えやすい治療に抵抗があるというOLさんはとても多いです。裏側矯正だと見えにくいのはもちろんのこと、器具の跡が歯に残らないので仕上がりがとてもきれいなのもポイント。裏側矯正を検討している人にも東京駅前しらゆり歯科はおすすめのクリニックだといえそうです。
●結婚式を前に思い切って歯列矯正をしたく、東京駅前しらゆり歯科でお世話になりました。式まで半年もなかったのですが、短期間で歯並びがかなりきれいになって感動しました。スタッフの方々も丁寧な対応をしてくださり、気分よく通うことができました。
東京駅前しらゆり歯科は短期間で矯正治療が完了することでも定評があるようですね。長い場合は4年以上かかることもあるといわれる歯列矯正ですが、短期間で治療効果が見えてくるとやる気にもつながりますね。
●OLになる前からずっと気になっていたけれど、なかなか決心できなかった歯列矯正。東京駅前しらゆり歯科さんは丁寧に説明をしてくださり、治療についてきちんと理解できたので思い切って治療を受けることにしました。毎回しっかり話を聞いてくださるので今後も安心して通えそうです。
歯列矯正をしたい、興味があるというOLの方は多いですが、やはり費用や期間等を考えるとなかなか決断できないという人も少なくありません。治療内容や費用など、メリットとデメリットをきちんとわかりやすく説明してもらえると信頼して治療を任せられますね。
●思っていた以上に歯の動きが早く、クリーニングも毎回しっかりしてくれるので困る事もありません。サクサク進めてくださって満足です。
●駅から近いので通うのに便利。受付の方はとても綺麗な方ばかりで明るく、感じが良いです。雑誌やウォーターサーバーが待合室にあり、白を基調とした高級感のあるクリニックです。
矯正治療に関する相談 | 無料 |
---|---|
精密検査・診断料 | 20,000円(初回のみ) |
毎月の処置料(管理料) | 総額に含む |
保定装置料 | 総額に含む |
矯正方法 | 種類 | 治療費 (目安) |
---|---|---|
マウスピース 透明に近いマウスピース型 |
インビザライン (数か月~2年を超えるケース) |
20~85万円 |
アソアライナー (半年以内で終了するケース) |
~30万円 | |
裏側矯正 | ハーフリンガル 上の歯には裏側に矯正装置を、下の歯には表側に矯正装置を装着 |
100~120万円 |
フルリンガル 上下ともに、歯の裏側に矯正装置を装着 |
120~150万円 | |
表側矯正 | クリアブラケット 透明に近いブラケット、メタルのワイヤーを歯の表側に装着 |
70~90万円 |
審美装置 白もしくは透明に近いブラケット・ワイヤーを歯の表側に装着 |
80~95万円 |
所在地 | 東京都中央区日本橋3-4-14 八重洲N3ビル2F |
---|---|
アクセス | JR「東京駅(八重洲口)」より徒歩3分 東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」より徒歩5分 都営浅草線「日本橋駅」より徒歩8分 銀座線「京橋駅」より徒歩6分 都営浅草線「宝町駅」より徒歩9分 |
診療時間 | 平日 11:00-13:00/14:30~20:00 土・日 10:00-13:00/14:30~18:00 |
休診日 |
水曜・祝日 |
歯並びに対するコンプレックスを解消するには、歯を正しい位置に整える矯正治療を行います。しかし、矯正をするには、虫歯や歯周病のない状態で始めるのが基本。歯の状態をトータル的に見極め、矯正をはじめるには虫歯や歯周病治療にも対応する総合歯科が良いと言います。また、矯正治療といっても装置の種類は様々。ワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正などがあり、歯並びの状態や矯正中の見た目に合わせて提案してもらえます。そこでワイヤー矯正(唇側・舌側)やマウスピース矯正、セラミック矯正、インプラント矯正に対応する、このサイトに掲載の東京の総合歯科をご紹介(2021年9月時点)。
豊富な種類と総合治療で
あらゆる歯の悩みに対応
おもな種類
特徴
インプラントや審美歯科、矯正歯科、歯周病治療など、マイクロスコープをはじめとした精密機器を使って質の高い歯科治療を行っています。
口コミ
親子で通える
アットホームな専門歯科
おもな種類
特徴
親子で通う患者さんも多数の地域に愛される矯正専門歯科。昔からあるメタル製の矯正装置や、ブラケット矯正などを行っています。
口コミ
部分矯正や後戻りの
治療に特化
おもな種類
特徴
「口の健康管理を行うこと」をモットーとして、予防歯科に重点を置いている歯科医院。昔矯正した後戻りや部分矯正の治療を行っています。
口コミ