ソフィア歯列矯正歯科医院
ここでは、ソフィア歯列矯正歯科医院の特徴や口コミを掲載しています。
ソフィア歯列矯正歯科医院の特徴
40年以上の歴史と実績を持っている
開業から40年以上の経験があるソフィア歯列矯正歯科医院。開業医である島本医師はアメリカで矯正歯科の研さんを積み、「TWO STAGE SYSTEM」という新しい矯正治療法を確立しました。歯列矯正だけでなく子どもの虫歯や大人の歯・歯ぐきのトラブルまで幅広く対応できるため、多くの患者の口腔内の健康をサポート。現在院長を務める相澤医師は、約20年間歯列矯正治療に携わっており、豊富な経験と確かな腕を持っています。そのため、多くの患者から人気が高いクリニックです。
一流のスタッフが所属しているクリニック
ソフィア歯列矯正歯科医院の院長を務める相澤医師は、日本舌側矯正学会・世界舌側矯正・ヨーロッパリンガルの認定医です。日本成人矯正歯科学会の常務理事も兼任しています。矯正歯科に特化した専門的な知識と豊富な経験をもとに、患者1人ひとりに合った治療法を提案してくれるドクターです。また、ソフィア歯列矯正歯科医院に所属している他の歯科医師も世界舌側矯正歯科学会の認定医。そのため、高いレベルの矯正治療が受けられます。
豊富な矯正装置の種類を用意
ソフィア歯列矯正歯科医院では、6つの矯正装置を用いた矯正治療を提供。最もオーソドックスなワイヤーとブラケットで矯正するメタルブラケットを用意しています。強度に優れており、金属部分が目立つタイプの矯正装置です。目立たない矯正装置にはブラケット部分を透明にしたセラミックブラケット・歯の裏側に装着するリンガルブラケット・マウスピース型があります。セラミックブラケットはメタルブラケットより目立たないのが特徴。リンガルブラケットは歯の裏側に矯正装置を付けるため、全く目立ちません。マウスピース型の矯正装置は、型を取った透明なプレートを歯に装着して矯正。このように特徴のあるさまざまな矯正装置の中から自分に合った装置を選択できます。
アクセスが良くて通いやすい!
ソフィア歯列矯正歯科医院は東京メトロ六本木駅の6番出口を出て徒歩0分の場所にあります。クリニック周辺には大きなショッピングセンターがあり、買い物帰りに通うことも可能です。相談料がかからないので、気軽にクリニックへ足を運んでみて矯正について相談してみると良いですよ。
口コミ
- ●精密検査の結果を元に、最適な治療計画を立ててくれました。事前に治療にかかる期間や金額などを提示してくれたので、とても安心できました。親身になって相談に乗ってくれて感謝しています。
- ●前歯の並びが悪いことが気になっていたので、親の勧めもあり、こちらで矯正をお願いしました。数ある矯正歯科のなかでも、歴史があって、ベテランの先生がいたので勧められました。
- ●矯正治療を始める前にきちんと説明してくれ、治療中でも疑問や質問をぶつけると、丁寧に答えてくれました。歯並びの悪さで悩んでいた顎の痛みや肩こりも改善されて満足です。
- ●子供の時ずっと歯並びが悪いことが悩みでした。相談したところ、歯を抜かない矯正治療を先生にすすめていただき、治療を受けることに。抜歯することなくかみ合わせの調整までしてもらえました。矯正装置も歯の裏側に付けているため周りから気付かれることもありません。
料金体系
検査/診断
件名 |
治療時間 |
料金(税抜) |
カウンセリング |
45~60分 |
無料 |
検査・資料採得・診断 |
30分 |
42,000~50,000円 |
コンサルテーション |
治療計画のご説明(術後予想模型製作を含む) |
上記金額に含む |
矯正治療
矯正方法 |
種類 |
治療費(税抜) |
表側矯正 |
- |
80~85万円 |
裏側矯正 |
- |
114~124万円 |
小児矯正 |
床矯正 |
5万円 |
I期治療 |
40万円~42万5千円 |
II期治療 |
40万円~42万5千円 |
調整料 |
- |
5~7千円 |
マウスピース矯正 |
- |
85万円~90万円 |
表側矯正(部分矯正) |
前歯(犬歯~犬歯) |
30万円 |
上顎(下顎のみ) |
42万5千円 |
裏側矯正(部分矯正) |
前歯(犬歯~犬歯) |
42万円 |
上顎(下顎のみ) |
65万円 |
クリニック情報
所在地 |
東京都港区六本木4-8-7 六本木嶋田ビル2F |
アクセス |
- 東京メトロ日比谷線/都営大江戸線「六本木駅」6番出口(俳優座劇場)を出てすぐ
- 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩10分
- 六本木ヒルズより徒歩5分
- 大江戸線 麻布十番駅、南北線 六本木一丁目駅からも徒歩圏内
|
診療時間 |
10:00~13:00/14:30~18:30(最終受付17:30) ※月2回 12:00~19:00(最終受付18:00) |
休診日
|
不定休 |
電話番号
|
03-3403-3795 |
ソフィア歯列矯正歯科医院最新情報
口コミ情報
公式サイト
EPARK
- 2017年05月
ぺりかんさんの口コミ (東京都/30代/女性)
別の病院での歯列矯正を行なっていますが、ゴールデンウィーク中にワイヤーが外れてしまい、かかりつけの病院がやっておらず困り果てていた所、祝日診療もしており歯列矯正を扱っているこちらの病院を見つけて駆け込みました。
確認の電話を下さった受付の方の対応がとても雰囲気が良く、また先生もとても親切でワイヤーを外しただけなのでということで無料で対応してくださいました。
困ったことがあれば、こちらの歯医者さんにこれからお世話になろうと思います。
- 2016年07月
ぽんさんの口コミ (東京都/女性)
矯正は長いおつきあいになるし、金額も相当なので、事前に何度も説明してくれたのでわかりやすく、また先生のお人柄も知ることができ、よかったなと思いました。
- 2016年07月
投稿者さんの口コミ (東京都/30代/女性)
対応も診察もよく、満足しています。
Qlife
caloo
- 2016年07月
とても満足です
五年ほど通院して歯並びを矯正していますが、技術からサービスまで満足しています!
こちらの歯医者は英語が通じるという事で、日本語のはなせない母が選んだ歯医者だったのですが、行ってみるとどなたも或る程度の英語が話せて母はとても嬉しそうでした。出向くたびに名前を覚えてくださって挨拶してくれたり前回の話の内容を覚えていたりと、心の温まる雰囲気となっていました。現在は歯の矯正ははずれ、定期的にチェックに行くのですが、アフターケアもとても丁寧で満足しております!
引用元:EPARK(https://epark.jp/)、QLIFE(https://www.qlife.jp/)、caloo(https://caloo.jp/)
設備情報
ソフィア歯列矯正歯科医院公式サイトの新着情報
- 2020年11月
11/23(月)は院長が日本舌側矯正歯科学会総会出席のため休診とさせていただきます、何卒よろしくお願いいたします。
- 2020年09月
お昼休みの電話対応について
13:00〜14:30は留守番電話にて対応させていただきます、何卒よろしくお願いいたします。
- 2020年08月
熱中症警戒アラート発令中
梅雨明けしたと思ったら、猛暑の日々。皆様いかがお過ごしでしょうか?本日ご来院予定の患者様も 道中暑さに気をつけてお越しください。小さなお子様をお連れの患者様は 夕方のお時間にアポイントのご変更もたまわっております。以下 朝日新聞デジタルからの貼り付けです。
熱中症警戒アラート、1都7県に 全国的に厳しい暑さ
朝日新聞デジタル
気象庁によると、11日も東京で37度、宇都宮や金沢、大阪、名古屋で36度、青森、仙台、新潟、高松、松江で35度など全国的に厳しい暑さが予想されている。
同庁と環境省は、関東と山梨の1都7県に熱中症警戒アラートを出し、外出をなるべく避けたり、屋外での運動を原則控えたりするよう求めている。アラートは、今月から関東甲信の9都県で試行されている新しい警報。このほかの地域でも予想最高気温が35度を超える高温注意情報が出されている。
※公式サイトの情報より抜粋