インビザライン治療後の後戻り防止について
公開日:|更新日:
インビザライン治療後のメンテナンス
歯の後戻りについて
インビザラインの矯正治療後に、歯が元の位置に戻ってしまうという「後戻り」が起こる可能性があります。歯は骨や歯茎などの歯周組織に支えられています。矯正をすることによって歯が動くと、歯周組織も新しい位置に合うように変化が起こります。しかし治療直後は歯周組織が安定しておらず、なんの処置もしないでいると歯が元の位置に戻りやすくなってしまうのです。これが後戻りの原因です。時間をかけて歯列を矯正したのであれば、もう少しだけ時間を使って歯の後戻りが起きないように対策を行うのが良いでしょう。
歯の後戻り防止には保定装置(リテーナー)が必要
インビザラインを用いて歯列を矯正した後、どういったメンテナンスが必要となるのでしょうか。歯の後戻りが起きるのは、歯を支える骨や歯茎などの歯周組織が歯を元の位置に戻そうと引っ張るからです。後戻りを起こさないためにはその力に対抗する必要があります。そのためには、保定装置、またはリテーナーと呼ばれる装置を用います。矯正用のマウスピースは力をかけて歯を動かすためのものでしたが、リテーナーは今ある位置に歯を固定させるためのものです。歯列が完全に固定されるまではリテーナーを使い続ける必要があります。歯を動かす矯正用のマウスピースのようにリテーナーも基本的には、はめているだけです。リテーナーには種類があり自分で着脱可能なマウスピース型ものもあれば、歯に接着剤でしっかりと取り付けるものもあります。希望に応じて必要なリテーナーを選ぶと良いでしょう。
保定期間
リテーナーを用いて歯を保定し続ける期間は人によって異なりますが、一般的に1年から2年くらいが目安です。後戻りの原因である歯周組織が安定するまでの期間はリテーナーを付ける必要があります。1年かけて矯正を行った場合は、もう1年リテーナーを装着するといったケースが多いようです。もちろん、個人差があるため歯科医師の判断に従う必要があります。リテーナーを付けている間に、顎の骨や歯茎がだんだんと安定してくるため、次第にリテーナーを付けている時間が減ってきます。マウスピース型で着脱可能なリテーナーを選ぶ場合は、1日の中でも外しておいて大丈夫な時間が増えて、最終的には就寝時のみ付けるといった形になります。
保定装置(リテーナー)の種類
マウスピース型のリテーナー
リテーナーの種類には大きく分けて2種類あります。1つはマウスピース型のリテーナー、もう1つは針金やプラスチックを使ったリテーナーです。マウスピース型のリテーナーは基本的に自分で着脱が可能で、歯磨きや食事の際には外すことができます。マウスピース型のリテーナーにもいくつか種類があるので、その特徴をご紹介します。
インビジブルリテーナー
マウスピース型のリテーナーの中でも人気のあるタイプです。透明な素材でできているため、審美性が高く、人目も気になりません。矯正装置で長い期間ワイヤーを歯の表面に使っていたという方は、保定期間は透明なマウスピースを用いるといのも良いでしょう。もちろん、矯正期間から透明のマウスピース型を用いていた場合も継続して透明なリテーナーを用いることができます。製作が簡単なため、すぐに使い始めることができるのも特徴です。また、歯がねじれていた場合や歯間に隙間が空いていた場合の後戻り防止も期待できます。しかしながら、噛み合わせが合いにくいことと、奥歯部分に隙間が空く可能性があるのがデメリットです。これらのケースが疑われる場合は、歯科医師の判断に従って、インビジブルリテーナーを使い続けても問題ないかを確認してください。
セットアップアライナー
同じ透明のリテーナーの中でも、セットアップリテーナーと呼ばれるものがあります。リテーナーは基本的に歯の後戻りを防ぐために、歯を今の位置に保定するのが目的ですが、後戻りがすでに起きて歯列が悪くなってしまった場合にセットアップリテーナーが使用されます。セットアップリテーナーは歯を移動させる効果があり、矯正装置ほどではありませんが、歯列を治す効果があります。審美性が高く、着脱可能であるため、抵抗なく使うことができるのも特徴です。
針金・プラスチックを使ったリテーナー
透明なマウスピース型のリテーナー以外に、針金やプラスチックを用いたリテーナーがあります。たくさんの種類がありますが、それぞれに特徴と効果があり、目的に応じて選ぶのが良いでしょう。
プレートタイプリテーナー
針金とプラスチックを用いて作られたリテーナーの中でも最も一般的なのが、プレートタイプリテーナーです。歯並びの形に沿うよう針金を加工しており、内側にはプラスチックが用いられています。針金が外から見えるようになるため、審美性は透明なマウスピース型のリテーナーと比較して劣り、これまで透明な矯正装置を用いてきた方には抵抗があるかもしれません。
タングクリブ
歯の後戻りが起こる原因の1つに、無意識のうちに舌で歯を押し出してしまう癖が挙げられます。舌で歯を押す力はそこまで強い力ではありませんが、ついつい癖で歯を押してしまうという場合、歯周組織が安定していない口腔内だと後戻りが起こってしまいます。タングクリブは、プレートタイプのリテーナーに舌が歯を押す動きを抑えるフェンスのようなものが付いたリテーナーです。
スプリングリテーナー
前歯だけに針金を巻く形のリテーナーで、奥歯はカバーされないのが特徴です。装着時の違和感は少ないですが、歯の間にリテーナーの針金が通るので、隙間ができてしまうというデメリットがあります。
フィックスタイプリテーナー
従来の矯正治療のように歯に直接針金を付けるタイプのリテーナーで、自分で着脱ができません。後戻りをしっかり防ぐ効果はありますが、歯磨きがしにくく、虫歯の原因になる可能性があるというデメリットもあります。
キャストリテーナー
歯の裏側に患者の歯に合わせて作成した金属のリテーナーを付けます。このタイプは、保定の効果の他に歯の治療を目的として使うことが多いです。